おわかれ会
2018.03.24
昨年の卒園児を招待して、おわかれ会を行いました。
まずは、おれんじ組から小学生へ質問タイム!!
小学校ではどんな勉強があるのか、朝何時に家を出るのか、給食の時間は何分あるのか、
好きな勉強は何か、運動会はどんな競技があるのか…などなど、たくさんの質問をしました。
それぞれに丁寧に答えてくれ、小学校への期待はますます膨らむばかりの、おれんじ組でした。
質問タイムが終わり、イスとりゲームを楽しんだ後はプレゼント交換です。
めろん組・れもん組からは素敵なロケット型のペン立てを、おれんじ組からは可愛いクッキーを
プレゼント☆
そして、更におれんじ組からはサプライズで担任へ寄せ書きのプレゼント!!
寂しいと泣く子、もらい泣きする子…と、おれんじ組はもちろん、めろん・れもん組まで涙・涙・涙。
心温まる素敵な、おわかれ会になりました。
まずは、おれんじ組から小学生へ質問タイム!!
小学校ではどんな勉強があるのか、朝何時に家を出るのか、給食の時間は何分あるのか、
好きな勉強は何か、運動会はどんな競技があるのか…などなど、たくさんの質問をしました。
それぞれに丁寧に答えてくれ、小学校への期待はますます膨らむばかりの、おれんじ組でした。
質問タイムが終わり、イスとりゲームを楽しんだ後はプレゼント交換です。
めろん組・れもん組からは素敵なロケット型のペン立てを、おれんじ組からは可愛いクッキーを
プレゼント☆
そして、更におれんじ組からはサプライズで担任へ寄せ書きのプレゼント!!
寂しいと泣く子、もらい泣きする子…と、おれんじ組はもちろん、めろん・れもん組まで涙・涙・涙。
心温まる素敵な、おわかれ会になりました。
卒園式
2018.03.11
今年も、3月11日にグランドサンピアさんで卒園式を行いました。
卒園児の子ども達は綺麗な服に身を包み緊張しながらも立派に式を終えました。
参列した保護者の方々、来賓、職員に見守られ堂々と証書を受け取り大きな声でお礼や
門出の詩を言えていました。
歌の手話も揃い上手でした。
思えば、赤ちゃんのときから入園し、泣きながら登園し過ごしていた子ども達。
だんだんに慣れて保育園が楽しくなり、いろいろなことをどんどん挑戦し
心も体も頭も驚くほど成長しました。
小学1年になろうとしている今、キラキラ光り、まぶしく感じるほどです。
小学校に行ってもやさしく、そして強い心を持ち、たくさんの経験をしていって下さい。
卒園おめでとうございます!!
卒園児の子ども達は綺麗な服に身を包み緊張しながらも立派に式を終えました。
参列した保護者の方々、来賓、職員に見守られ堂々と証書を受け取り大きな声でお礼や
門出の詩を言えていました。
歌の手話も揃い上手でした。
思えば、赤ちゃんのときから入園し、泣きながら登園し過ごしていた子ども達。
だんだんに慣れて保育園が楽しくなり、いろいろなことをどんどん挑戦し
心も体も頭も驚くほど成長しました。
小学1年になろうとしている今、キラキラ光り、まぶしく感じるほどです。
小学校に行ってもやさしく、そして強い心を持ち、たくさんの経験をしていって下さい。
卒園おめでとうございます!!
食事
2018.03.02
もうすぐ、小学校に入学するお友達!
給食を楽しくおいしくするためどんな事を気をつければいいかな?
年長児が就学を迎える時期に大切なことって?
食事について
一定の時間内に食事が終われるよう集中して食べること
・テレビを見ながらダラダラ食べないなど
自分から食卓を整えること
・机を綺麗にする
・箸の準備をする
・ごはんをお盆で運ぶなど
皮や殻をむくなどの体験
・みかん・グレープフルーツなどの皮をむく
・パック納豆の食べ方
・ゆでたまごの殻むき
・紙パック牛乳の飲み方など
新一年生頑張って挑戦してね!
給食を楽しくおいしくするためどんな事を気をつければいいかな?
年長児が就学を迎える時期に大切なことって?
食事について
一定の時間内に食事が終われるよう集中して食べること
・テレビを見ながらダラダラ食べないなど
自分から食卓を整えること
・机を綺麗にする
・箸の準備をする
・ごはんをお盆で運ぶなど
皮や殻をむくなどの体験
・みかん・グレープフルーツなどの皮をむく
・パック納豆の食べ方
・ゆでたまごの殻むき
・紙パック牛乳の飲み方など
新一年生頑張って挑戦してね!